人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 父と魚釣り 器あそび 十日市店 25年感謝セール >>

お彼岸におはぎ

9月23日はお彼岸でした。
お彼岸におはぎ_a0267855_1030116.jpg

朝からお墓参りにいきました。この日も暑かった〜

春と秋のお彼岸にお墓参りするの何故かしっていますか?
簡単に説明すると…
日本では「死者は成仏して極楽浄土に迎えられる」という考えが広く受け入れられており、お彼岸のお墓参りも、この延長線上にある。春と秋のお彼岸の時期に太陽が真西に沈むため、西方浄土(阿弥陀如来が人々を迎え入れる西の極楽浄土)への祈りがこめられたのだそう。

因に、お彼岸にお墓参りをする風習は日本にしかないそうです。

そして…お彼岸に食べるものといえば「ぼたもち」または「おはぎ」ですね。
いずれも餅米をあんで包んだもの。「ぼたもちは大きく、おはぎは小さい」とか「ぼたもちはこしあんで、おはぎはつぶあん」など、いろいろ言われていますが、実はどちらも同じ。


呼び方の違いは、春のお彼岸の頃は牡丹の花が咲くから「ぼたもち」、秋のお彼岸は萩の花が咲くから「おはぎ」と呼ばれるだけの違い。
昔は収穫したばかりの柔らかい小豆を使った秋の「おはぎ」はつぶあん、春まで保存して硬くなった小豆を使った「ぼたもち」はこしあんにした。これが今でも「おはぎ=つぶあん、ぼたもち=こしあん」説となって残っているようだが、保存技術が進歩した現代では気にすることはなくなったそうです。

季節によって呼び名を変える日本人の感性は、やはり素晴らしい!

こういった風習も後世に残して行きたいですね〜

おはぎ美味しそうだなと思った方、ポチッと応援よろしくお願いします。→広島ブログ  
by shin7300 | 2013-09-26 10:31 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by もみじ at 2013-09-28 19:02 x
おはぎとぼたもち、勉強になりました。
おはぎは無性に食べたくなる時があります(@^-^)
Commented by shin7300 at 2013-09-29 09:46
ありがとうございます。私も初めて知ってビックリしました。
面白いですよね。
日本人の感性は素敵だといつも思います。
今は色んな文化が入って来てごちゃごちゃになっていますが、日本らしいものを大切にしていきたいですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 父と魚釣り 器あそび 十日市店 25年感謝セール >>