人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 弥山山伏修行体験 桜鯛 >>

タイの昆布〆

タイの昆布〆
タイの昆布〆 _a0267855_06210578.jpg

最近、タイの昆布〆は皮をつけた柵のまま、身の方だけ昆布を当てて脱水しています。 
そうすると程よく水分が抜けていい塩梅になります。

大根は鬼おろしにして水分を取らずに、ポン酢に浸します。
あと一味とネギをかけて完成。
大きな鯛なので色々作るのも楽しめます。

大きい魚を数日に分けて食べるのも楽しいので、家庭でおススメしたりしています。
鯛は骨以外何でも使えるんで家庭向きなように感じています。



by shin7300 | 2019-03-23 06:15 | 料理 | Comments(7)
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-24 03:23
あの大きな鯛の一部ですね。こちらでは新鮮な丸のままの鯛は手に入らないので、皮をつけたままの昆布〆はできなく、残念です。
昆布〆の時間はどれくらいでしょうか?(身の厚さにもよるかもしれませんが。)
とても美味しそうなので、今度鬼おろしとポン酢でいただいてみます。(偶然にも昨夜私は鯛を塩〆にして緑酢和えにしてみました。)
Commented by fran9923 at 2019-03-24 12:21
こんにちは。
これを見ればよかった〜〜!!
昨日は鯛のお刺身でした。
皮つきで湯引きして刺身にしました。
昆布締め一瞬迷ったのですが、皮も食べたいと思って、、、。
なるほど〜〜。大根を鬼おろしで。ポン酢。なるほど〜!
次は必ず!!^^
Commented by shin7300 at 2019-04-02 01:07
> Mchappykun2さん
そうです!あの12歳くらいの鯛です。
昆布の厚さにもよりますが、厚いものでしたら3時間程度でいいと思います。
そのまま食べるか、上味があるかないかで下味を変えてください。
緑酢和えも美味しそうです!!
Commented by shin7300 at 2019-04-02 01:08
> fran9923さん
次回は是非是非ー
Commented at 2019-04-02 23:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by africaj at 2019-04-02 23:20
鯛、形見だけ昆布締めにするのですか!!?なるほど。
例えば普通に街で売られているような1kg前後の鯛で昆布の耳だと、どのくらいの時間でしょう?
Commented by shin7300 at 2019-04-03 21:49
> africajさん

こちらこそ色々楽しかった!
広島部隊も乞うご期待を!

でかい方が昆布締めにはいいですよ。
3キロの片身とかでしたら食べきれないものを昆布〆すると数日は使えます。
脂が乗ってるのか、身の薄さ、昆布の厚さによっても違うので時間は伝えれません。
お好みの昆布〆タイムを調べてください!
名前
URL
削除用パスワード
<< 弥山山伏修行体験 桜鯛 >>